仙台駅構内の本屋のお勧め3か所を構内図で!改札内と営業時間紹介!

仙台城址公園から仙台の風景

仙台駅の構内の、本屋さんのおすすめを三ヶ所紹介します。
うち一ヶ所は新幹線ホーム内で、改札内になります。
西口は一階で、三階はエスパルに隣接(本屋はエスパル内)します。
三ヶ所を構内図で、写真を添えて解説。
気になる営業時間紹介も、写真で紹介します。

スポンサーリンク

 

仙台駅の本屋さんを構内図で!3階新幹線改札内!

 

仙台駅の構内の本屋さん、紹介する3か所のうち、最初の一ヶ所は、新幹線の改札内になります。
新幹線の待合室ブースのすぐ隣になります。
お店の名前は
「BOOK EXPRESS」
です。

改札内ですから、ちょっと何か読みたくなった、とかちょっと時間つぶしに・・
そんなことも、大丈夫ですね。

まずは、仙台駅の3階の構内図から、場所を確認。
この図での左側の箇所。(写真共用お許しを)
新幹線、中央改札から入った待合室ブースの隣です。

新幹線改札内の本屋さんの場所

場所の写真。

新幹線改札内の本屋さんの写真

新幹線改札内の本屋さんの写真

結構大きな本屋さんです。
って、ことは需要があるんですね。

新幹線改札内本屋さん「book express」の営業時間を紹介!

気になる営業時間は、こちらの写真によります。

新幹線改札内の本屋さんの営業時間

ちなみに
朝8:00~夜8:00
までです。
当面と書いてあるので、、現在の社会情勢が収まれば、延長もあるのかもしれません。

*2021年11月現在の情報です。

 

仙台駅の本屋さんを構内図で!3階のATMの奥のエスパル内!

 

構内図で紹介しますが、場所は3階の新幹線「南改札」のわきを入っていきます。
その奥に「ATM」があるのですが、その奥になります。

この本屋さんは
「くまざわ書店」
さんと言います。

この本屋さんに入ると、エスパルの3階に続いています。
場所は、以下の構内図によります。

三階の本屋さん「くまざわ書店」の場所

お店の写真は以下。

三階くまざわ書店のお店の写真

お店の風景。

三階くまざわ書店のお店の写真

ここは広いです。
大きなお店です。
何でもありそうに感じました。

3階の本屋さん「くまざわ書店」の営業時間!!

「くまざわ書店」さんの営業時間は以下。

3階くまざわ書店の営業時間の写真

ちなみに「エスパル」の営業時間とほぼ同じようです。

朝10:00~夜9:00

です。

*2021年11月現在の情報です。

スポンサーリンク

 

仙台駅の本屋さんを構内図で!2階の西口出口2-7付近!

 

最後の三か所目は、2階です。
お店の名前は
「BOOK CAMPUS」
さんです。

構内図でお店の場所を紹介します。

二階本屋「book campus」の場所

二階の、西口の出口「2-7」番の周辺になります。
ここのすぐ近くに、お手洗いがあるのですが、そこを目指してもすぐにわかります。
すぐ隣には「びゅうプラザ」があります。

お店の外観です。

二階本屋「book campus」の写真

二階本屋「book campus」の写真

奇麗なお店ですね。
この前で、待ち合わせてる方もいました。
本屋さんで、時間つぶしながらの待ち合わせも、いいかもしれませんね。

二階本屋「book campus」の営業時間!!

気になる営業時間は、以下の写真で。

二階本屋「bool campus」の営業時間の写真

朝8:00~21:30
です。

三ヶ所で、一番営業時間が長いです。
でも30分だけですが。
・・・・・・・・・・
仙台駅構内の、郵便局の場所を紹介しました。
勿論ですが、ATMも設置されています。

仙台駅郵便局の場所を構内図と写真で!atmの場所や窓口営業時間紹介!

仙台駅の地下鉄への行き方を、解説しました。

仙台駅地下鉄乗り場への行き方を写真で解説!最短の方法はELVで!

一ヶ所の行き方ですが、こっちが一番わかりやすいかと思います。
エレベーターもあるので、便利です。

・・・・・・・・・・

スポンサーリンク

 

仙台駅の構内の本屋さんの感想とまとめ!!

 

旅の途中でのガイドブックを購入したい・・電車の中で暇だから、気になる本を読みながら・・
などなど、本は旅の友。

また、ネット全盛の時代でも、本での特集は、やっはり明確な取材の証明に成り立ってますから、穴場を教えてくれます。
本の需要は、どうしたって廃れません。

理由は、上に書いたような

「明確な取材」

の上で、特集されてるから。
私はそう思います。

仙台駅の構内には、私が見たところ、本屋さんは
「三ヶ所」
になると思います。
もっとあるのかもしれませんが、あとは構内というよりは、離れてしまいますので「構内」という、限定にはならないかと。

この情報が、お役に立てるとうれしいです。

・・・・・・・・・・
仙台駅構内での、「ラーメン店」を紹介しました。

仙台駅ラーメン無尽蔵は西口構内でおすすめのお店!場所を構内図で!

仙台駅での待ち合わせ場所の紹介です。

仙台駅の待ち合わせ場所おすすめスポットは?写真で初めてでもOK!

初めての方でもわかるような場所です。
雨でも、晴れでも大丈夫。
写真で紹介しました。(私の撮影)

・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、私が撮影した、仙台城址公園から見た、仙台市の風景写真です。
夜に向かっていく夕日がさしてる状態。
*上記内容の情報は2021年11月現在です。

スポンサーリンク

関連記事