gtag('config', 'G-F4DB1D8FPJ');

秋田駅の構内図で見る分かりやすい電車乗り場:写真で詳しく案内

「秋田駅」の電車乗り場を駅の構内図でと写真で詳しく案内。

  • ①:構内図で乗り場の場所を案内
    ②:新幹線乗り場は新幹線乗り場の写真で
    ③:各乗り場の行先を現地の写真で案内

について詳しく紹介します。

スポンサーリンク

 

路線別の乗り場を構内図で詳しく案内

二階の構内図に電車乗り場を赤丸で記してみました。

秋田駅の二階の構内図で見る電車乗り場
(構内図はJR東日本公式より引用)

電車の乗り場は赤丸の場所。
階段を下に降りるのですが、実際の乗り場の
「レイアウト」
は以下の一階の構内図がわかりやすいです。

秋田駅の1階の構内図で見る電車乗り場
(構内図はJR東日本公式より引用)

新幹線乗り場は、新幹線の改札を通っていけば一か所しかないので間違いようがないので、構内図からは除きます。
後で写真で紹介します。

各乗り場(新幹線乗り場)を写真で詳しく案内

1番線から具体的に写真で案内していきます。

①:1番線:男鹿線・奥羽本線
秋田駅の1番線乗り場の風景写真

②:2番線:男鹿線・羽越本線・奥羽本線

秋田駅の2番線乗り場の風景写真

③:3~4番線:男鹿線・羽越本線・奥羽本線

秋田駅の3~4番線乗り場の風景写真

④:5~6番線乗り場:男鹿線・羽越本線・奥羽本線

秋田駅の5~6番線乗り場の風景写真

⑤:7~8番線:男鹿線・奥羽本線

秋田駅の7~8番線乗り場の風景写真

:11~12番線乗り場:秋田新幹線

秋田駅の11~12番線乗り場の風景写真

結構重複している乗り場があります。
どうやら時刻表見ると、同じ路線でも途中までとか‥最後までとか‥
種類があるようです。

それによって使い分けてるのかな~~などとも思いました。(勝手な推測です)

*予告なく対象路線の変更があるかもしれません。
参考程度に見てください。
*本情報は2024年1月現在です)

スポンサーリンク

構内図で見る分かりやすい電車乗り場の感想

「秋田駅」
は秋田県で最も大きな、利用者数も多い駅です。
なので、路線はここにすべて乗り入れています。

以前「十二湖」に行ったのですが、ここから乗り換えていきます。
その先も乗り換えが必要なのですが、なかなかローカルは連絡がいまいちで苦労した経緯が。

それでも「秋田駅」はその中心。
路線の中心的な位置関係と言っていいと思います。

新幹線が通ってからは、一気に
「秋田県」
が身近になりました。

今回わたしが利用した
「大人の休日切符」
を利用される方もかなり多いな~~と思いました。

明らかに、私のような年代で背中にリュックを背負って、しかもご夫婦らしいペアの方。
駅の「PAY」には
「大人の休日パス」
の割引表示も。

利用する方が多いからこういった表示なんだと思います。
路線を見て迷わず旅行しましょう!!

・・・・・・・・・
関連記事



・・・・・・・・・・・
*一番上のヘッダーの写真はわたしが撮影した、駅の普通電車の写真です。
これ何線かな~~と・・思ってみていたら
「回送」
でした・・

関連記事