大寒と小寒の違いは?意味や2023はいつ?英語表記や例文と使い方!

冬の庭の赤南天の風景写真

大寒と小寒はいつのことを言うのでしょうか?
さらに2023年はいつだ?

意味や例文や英語表現での、表記などを考えてみようと思います。
季節は二十四節気が基本。

また、大寒と小寒ではどっちが寒い?

大寒に決まってそうですが、いえいえ現代はそうでも・・などということを、私なりに考察してみます。

スポンサーリンク

 

大寒と小寒はいつ?意味や違いを二十四節気カレンダーで!どっちが寒い?

大寒は二十四節気において、冬を締めくくる時期にあたり、期間は約半月のようですね。

時期は毎年

「1月20日~2月3日」

にあたります。
2023年の大寒は

「1月20日」

で、その通りですね。

二月三日と言えば、節分で次の日は

「立春」

になります。
なので、春の前‥って当然か。

大寒の前は

「小寒」

と言って、時期は

「1月6日~1月19日」

あたりまでの2週間程度を言います。

で・・この小寒と大寒を合わせて

「寒の内」

といって、いわば「冬本番」で寒い時期になるんだな~~

立春になって大寒が終わると

「寒の明け」

と言うようですね~~

反対に1月6日ころの小寒に入ることを

「寒の入り」

と言います。
これから寒くなるど~~
と言うことですが、今年(2023年)は今の時期(1月2日)現在で、もう十分に寒いです。
これからますます寒くなる??

雪?そんなのいらん!

と言う、今の心情ですが、お天気にはかないません。

大寒は二十四節気カレンダーではどういう時期だ?

さて、大寒の二十四節気カレンダーでの位置づけは?

と言うことですが、驚くことに大寒は旧暦では

「大晦日」

に向かって行きます。
大寒の最終日が「節分」で、旧暦では大晦日。
この日は豆まきをします。

次の日が「立春」で新年です。

のようで、旧暦では小寒から寒の入りが始まって、大寒で寒さがピークで、寒の明けで新年!

こういう時系列になるようです。

この「二十四節気カレンダー」と言うのは、一年のストーリーが、具体的にできていて、すごいな~~って思います。

スポンサーリンク

 

大寒の挨拶は?大雪が伴うかも!

大寒のこの時期の挨拶で言えば、どんな表現が使われるのでしょうか?
さて?

それぞれの季節では、特徴のある挨拶が結構ある物です。

大寒の時期の挨拶は?

大寒は、1年で最も寒い季節ですから、やはり時候の挨拶としては、寒さが入ります。

1:大寒の候

これはどうやら、大寒の時期の挨拶としては、一般的な書き出しになるようです。

大寒の候、いかがお過ごしでしょうか?

こんな感じの書き出しなら、一般的なような気がします。
皆さんはどう思いますか?

読み方は「だいかんのこう」と読みます。

もし、今年2023年の様に、小寒に入る前に大雪が降っていたら、1月20日頃の大寒の時期に雪や寒さがどの程度かで、なかなかいい文面ができるかもしれません。

いつまでも大雪では無いですから、大寒のその時期に雪が収まっていれば、それなりの文章ができるかと思います。

もしまだ、大雪の真っ最中なら、かなりしんどい状況を、挨拶に込めることができるかと。

ただし、個人的には大雪は終わっていて欲しい。
そう思うんだな。

スポンサーリンク

大寒と小寒にまつわる例文や使い方についての考察!

さて、例文ですがどんな例文が考えられるでしょうか?
私ならと言うことで、数点考えてみました。

ちょっと外れていてもご容赦ください。

小寒と大寒の季節時候のの例分は?

下手な文章でもそれなりに。

小寒の時期に入る前にこの大雪には閉口しております。
これより、寒い時期に入っていくかと思うと、なかなかしんどい気分になります。

  • 大寒だと言うのに、最近は暖かい日が多くなって、立春がまだだと言うのに、春の陽気です。
  • 大寒の候、そちらの雪はいかがですか?こちらは天気予報どおり、大雪にて屋根がつぶされそうでちょっと怖いこの頃!

大寒が過ぎれば、節分の豆まきをして、立春に入れば春が近くなる、そんな気がします。

それぞれの例文ですが、寒いのは嫌いです。
今年2021年は、まだ正月の2日だと言うのに、昨年末から大雪です。
大寒になって、ますます寒くなるのは閉口しますが、自然ですから仕方がありませんね。

私が考えた0分自然ですから仕方がありませんね。

私が考えた例文でした。

大寒と小寒の英語表記と例文はどうなる?

では、大寒と小寒を英語ではどう表記する?

と言うことで、私は英語が苦手なので、ネットで正解を。

小寒の英語表記はどう表現する?

小寒:Xiaohan

って、こんな単語見たことないな~~
って思った次第。

他では

小寒:period of lesser cold

こっちの方がしっくりきますね。

Shokan the second coldest day is around January 5

こちらはそのまんま、小寒を「shokan」と表現しています。
これでも、英語で通るほど小寒はメジャーな言葉なのかもしれません。

大寒の英語表記はどう表現する?

大寒ですから、何となくイメージは沸きます。

まず最初にでてきたのは

大寒:Great cold

って・・だよね~~
グレートです。
次は

大寒:coldest season

これも、2週間穂dの期間が続くのですから、シーズンともいえるかな~~と思います。

The coldest season sets in starts on about January 20 on the calendar.

カレンダーでは、1月20日が大寒の入りでシーズンが始まる。
そんな感じでしょうか。
この例文は、なるほど~~と思いました。

「coldest season」

最も寒いシーズンですね~~~

スポンサーリンク

 

大寒と小寒にまつわる大寒波2023はどんだけ寒い?時期の感想も!

今日は2023年の正月です。
詳しくは1月2日なのですが、今年はとても雪が多いです。

毎年記録的な・・の世界ですね

まだ、小寒にも入っていないのに、今のこの状況では先が思いやられます。
何せ、立春が来るには大寒が開けないといけませんから、まだまだ先の話です。
今の時点なら、1ヵ月以上先ですね。

その間、雪が続けば我が家の屋根は、ぺしゃんこになりそうな、そんな思いになります。
今年は雪おろしが必須!

雪かきのトラクターは、現在フル稼働中でほぼ毎日出動しています。
これは手でやっていたら、全身筋肉痛でとんでもないですね。

季節はその年で、全く違います。
でも自分で思うのですが、1年の気温は結局帳尻が合うんだなぁと、私はいつもそう思います。

昨年の冬は暖かかったために、年末からその帳尻合わせが始まったんだなぁと、そんな感じに思うんだな。

関連記事