適時とは?意味と使い方と例文!適時開示の基準や適詮と適切の違い!

適時とは?
意味は、ちょうどよい時。

  • ・適時開示の基準。
    ・適時と適詮と適切の違いを解説。
    ・使い方と例文と会話例。
    ・類語と言い換えや反対語と英語表現
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「適時」と「適宣」ってよく聞くな~~。

スポンサーリンク

 

適時とは?読み方と意味を詳しく!

適時のイメージ写真

「適時」
読み方は「てきじ」です。

  • ・意味の解説
    ・漢字の意味を知る

について解説。

「適時」の意味を詳しく解説!

意味は以下の解説。

時宜にかなうこと。適当な時期。ちょうどよい時。よい機会。
(日本国語大辞典)

どうやら

  • ➀:適当な時期(時間)
    ➁:丁度良いタイミング

という、時間の概念があります。
必要な時に、必要なものが得られる、その時(タイミング)が重要です。

  • ➂:適時昼食をとってください。

この場合は、グループ内で昼食を交代でとる場面。

  • ➃:適時トイレは掃除してくださいね。

スーパーや百貨店ではお客様の状態で、その汚れ具合を見て適時清掃。

こんな場面が考えられます。
要は、そのタイミングに適した

  • 「時」

が意味になります。

スポンサーリンク

「適時」の漢字分析でさらに意味を詳しく!

漢字の意味は以下。

  • ➀:適:かなう。ふさわしい。あてはまる
    ➁:時:時間:そのとき。そのころ。おり。

「時」
がポイントになります。
「その時」
という意味が入っています。
従って

「タイミング」

重視の言葉になります。
「適当なタイミング(時に)」
といういみ。

「適時」と「適宜」と「適切」の意味の違い!似たようで違う!

適時のイメージ写真

  • ➀:適時(てきじ)
    ➁:適宜(てきぎ)

は似ていますが、実は意味は違います。

適宜の読み方と意味を解説!

「適宜」
読み方は「てきぎ」です。
意味は以下の解説。

➀:状況によく合っていること。また、そのさま。適当。
➁:便宜に従うこと。その時々に応じて、各自の判断で行動するさま。
(デジタル大辞泉)

どうやら「適時」と違ってかなりアバウトな「適当」です。

➂:適:かなう。ふさわしい。あてはまる
➃:宜:よろしい

ざっくりいうと
➀:「丁度良い」
➁:「程よい」
という意味になります。

  • ➄:今回の視察は終了後現地にて「適宜」解散とします。
    ➅:講演会に参加の方は「適宜」席についてください。
    ➆:パスタが程よいころ合いで「適宜」塩コショウなどを追加しましょう。

「この時」
という適時とはまた違った意味で、かなりアバウトな

「ちょうどよい」

という意味。

適切の読み方と意味を解説!

「適切」
読み方は「てきせつ」です。
意味は以下の解説

状況・目的などにぴったり当てはまること。その場や物事にふさわしいこと。また、そのさま。
(デジタル大辞泉)

どうやら、この言葉お得意な方いますね~~
「適切な時期に然るべき判断を・・」
適切な時期・・当てはまる時期。

  • ➀:未来の適切な時期
    ➁:過去形の適切時期だったか?
    ③:今が適切である

そんな意味が浮かびます。
「適時」
なタイミングをまだ未定で探ってる意味合いと、今が適切とも言ってるようにも見えます。

いずれ「適時」と比較すれば、かなりのアバウト。

スポンサーリンク

「適時」と「適宜」の意味の違いをまとめるとこうなる!

くどいようですが・・表にしてみました。

適時適当な時・タイミング・時
適宜ちょうどよい・ほどよい
適切状況、目的に当てはまるとき

「時」
というタイミングの概念と
「ほどよい」
または
「目的に当て嵌まったタイミング」
というアバウトな「適当」さとでもいうかもしれません。

上手く使い分けましょう。

スポンサーリンク

適時開示とは?!

「適時」
という言葉に関連して
「適時開示」
という言葉があります。
意味は以下の解説

適時開示(てきじかいじ)とは、公正な株価等の形成および投資者保護を目的とする、証券取引所に上場した会社(以下、「上場会社」)が義務付けられている「重要な会社情報の開示」のことをいう。
(wikipediaより)

投資家の方に、正確な企業の情報を提供する為に
「東京証券取引所」
が主に定めている制度。

投資家が企業に対する投資の判断材料にするために

  • ①:企業情報
    ②:決算情報(財務など)

などの情報のことを言います。
つど、「適時」に開示するよう定めています。

投資判断上のフェアな制度です。

スポンサーリンク

適時の使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・適時を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・適時を用いた会話例。

を解説します。

適時を使う場面は?

適時のイメージ写真

「適時」
を使う場面は

  • ➀:今がその時

でしょう。

場面➀忙しい時の休憩や昼食
場面➁サービス業の清掃など
場面➂材料の補充など
場面➃料理などの味付けのタイミング
場面➄野球の適時打(タイムリーヒット)やホームラン

適時は時間というタイミングがあります。

  • ➀:トイレが汚くなったとき(清掃)
    ➁:ここで一発出れば逆転
    ➂:こうなったタイミングで塩コショウ

などなど。

「適時」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀パスタが沸騰したところで、適時大匙一杯の塩を入れると程よい加減になります。
例文➁ほしいタイミングに一本の適時打が出るのは、さすがO谷君だな~~
例文➂当ホテルは、お客さんの状況に応じて、トイレの汚れを確認し、「適時」清掃しております。
例文➃「本日は混雑が予想されるので、休憩は「適時」個人の責任でとってくださいね。
例文➄製造業の材料補充は、「適時」なくなった量を判断して、ロボットが自動供給する。
例文⑥商品在庫を適時補充していかないと、せっかくの商機を逃してしまう。

私の経験から作成してみました。
製造業の材料の補充は、今や自動で倉庫からロボットが運んできます。
これこそ
「適時」
です。
ホテルの清掃も、汚れを確認しながら
「適時」
行っているのは事実。

スポンサーリンク

「適時」を使った会話例!

以下の会話例で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

ここでもう一点入るとだめ押しになるんだけどな~~何とかならんかね。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

お父さんそんなこと言ったってやってる方は真剣そのものだから理屈通りはいかないよ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

確かに。でも適時に勝ち越し弾をゴールしたのには驚いたな~。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そうね。これで決勝リーグに進出したね。また楽しみが増えたね。

サッカーのスペイン戦には燃えたな~
ほしい時に「適時」に一点入れたのはさすが!

また楽しめますよ~~

適時の類義語(類語)と言い換えは「適宜」!

適時のイメージ写真

「適時」
の類語は以下。

随時随その時々の条件に従う
適宜ちょうどよい
逐次順次に事が行われる
適切状況、目的に当てはまる
適正適当で正しいこと
言い替え適宜

言い換えとして適当だな~~と思うのは

  • 適宜

にしておきます。
意味は上記で紹介いたしました。
「適時」
との違いも解説しましたが、紛らわしい解釈です。
が・置き換えとして多くの場面で機能すると思います。

スポンサーリンク

適時の反対語(対義語)は「常時」!

「適時」
の反対語を考えてみました。
ちょうどいいタイミングの反対ですから例えば
「常に」
そういう状態のこと。

  • 「常時」

を反対語として提案します。
他には
「定時」
も考えられます。

「常時」
の意味は以下の解説

普通の状態のとき。ふだん。平生へいぜい。いつも。
(デジタル大辞泉)

普通の時です。
何も必要としていなさそうに感じますね。
・・・・・・・・・・
顔を立てるとは?
意味や使い方など解説しました。

顔を立てるとは 意味と使い方を短文の例文で!英語表現と語源のお話!

一目置くとは碁に由来します。

一目置くの意味と使い方を短文の例文作成で!類語や語源のお話!

意味や使い方など解説・
・・・・・・・・・・

適時を英語で表現!

適時のイメージ写真

「適時」
試しに検索で

適時:timely

よさそうですね。
他の英訳も

➀:timely

です。
例文は以下。

a timely hit
(適時打)
the condition of being timely to do a thing
(時期が適当である)
His remark was quite timely
(彼の発言はいいタイミングだった)

(WEBLIO辞書)

確かに「timely」です。
野球の適時打はそのまんまですね。

スポンサーリンク

適時のいい話!感想とまとめ!

「適時」
の上記の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味ちょうどよい時。
➁:語源と由来適時の漢字の意味による
➂:使う場面いい時
➃:使い方を例文で本日は混雑が予想されるので、休憩は「適時」個人の責任でとってくださいね。
➄:類語随時・適宜・適切・他
⑥:言い替え適宜
⑦:反対語常時
⑧:英語表現the condition of being timely to do a thing

意味のおさらいです。

時宜にかなうこと。適当な時期。ちょうどよい時。よい機会。
(日本国語大辞典)

「ちょうどいいタイミング」

です。
望んでいた時に、望んでいたものが
「タイムリーに」
そんな状況をイメージします。
料理にスポーツに仕事に。
いろんな場面が、限りなくありそうですね。

スポンサーリンク

「適時」の良いお話!私の人生!

「適時」
の良いお話し。
物事はやはり「タイミング」が大事です。
しかも適当な時期に、まさに
「適時」
です。

これがズレると、思わぬ結果になることも。
自分は良かれと思っても、望まれぬ時期であったりもしますから、これがなかなかムズイ。

「適時」
には、重要なこともあれば、休憩などの軽微なことまで、いろんなことが対象になり得ると思います。
日常は、気にかけることもなく、普通に自分で
「適時」
を判断してる感じがします。

これがビジネスなど、重要な案件になってくると、突然
「適時」
を意識したりするのかも知れません。

「よくよく考えると・・・」

そういうことってありませんか?

時には人生を左右する
「適時」
もあります。
「適時」
なタイミングを外した為に、絶好の商機を逃したなんてのもあります。

「適時」
を常に意識すると、また違った景色が見えてくるかも知れません。

皆さんはいかが思いますか〜〜〜??

・・・・・
板につくとは?
由来はとても興味深いです・

板につくの意味と語源や由来は?使い方を短文の例文作成で!英語では?

二足の草鞋とは?

二足の草鞋を履くの意味や由来は?使い方を例文で検証!類語や英語表現!

副業解禁で「二足のわらじ」の方も結構多くなった印象です。
皆さんは如何ですか?

・・・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、わたしが撮影した眼鏡橋の写真です。
SLが走ってる風景は圧巻ですが、今回は橋のみです。

関連記事