盛岡駅お土産売り場の場所と営業時間:ランキングやおすすめ紹介

盛岡駅のお土産売り場は1階のフェザン「おでんせ館」と二階の「大地館」周辺や新幹線構内売り場。

①:お土産売り場の現地写真と営業時間
②:お店のランキングとおすすめ品を写真で
③:南部鉄器は特に望岡でおすすめ

などについて写真を交えて案内します。

スポンサーリンク

 

盛岡駅のお土産売り場おすすめ:1階と二階と新幹線改札内案内

「盛岡駅」
のお土産売り場で

  • ①:一階フェザン「おでんせ館」
    ②:二階「大地館」
    ③:新幹線改札内

をマップと写真を交えて案内します。

一階「名店街(おでんせ館)」をマップと写真で案内

「盛岡駅」
のお土産売り場で一番名店がそろってるのはフェザン一階の
「名店街(おでんせ館)」(お土産売り場)

以下のマップで。

盛岡駅の一階のおでんせ館のマップ

上のマップの赤丸の部分がお土産売り場です。
場所は二階の改札の真下。
階段、またはエスカレーターで一階に降りるとそこが
「おでんせ館」
です。
こんなところ。

盛岡駅一階おでんせ館の様子

盛岡駅一階おでんせ館の様子

名店がたくさん並んでいます。
何かお土産に買ったらいいか目移りします。

二階大地館は北改札側のお土産売り場:福田パンもすぐ隣

二階のお土産売り場は北改札(みどりの北窓口向かい)の
「大地館」
です。
マップは以下。
二階大地館の場所のマップ

上の赤丸の場所。
すぐ左側がパン屋さんで
「福田パン」
が人気の場所です。

新幹線の改札内の構内のお土産売り場:目につく場所

「新幹線」
構内の改札内のお土産売り場は以下のような場所。

新k何銭構内のお土産売り場の写真

買い忘れた場合はここで何か買い足しておきましょう。
が・・お店が小さいのでやはり種類は少ないです。

スポンサーリンク

盛岡駅のおすすめなお土産品:麺類はじゃじゃ麺と冷麺

「盛岡駅」のお土産で一押しの

  • ①:お土産に冷麺
    ②:じゃじゃ麺
    ③:わんこそば

を紹介。

①:「盛岡駅」のおお土産おすすめ:冷麺

盛岡といえば

「冷麺」

です。
こんな説明書き

杜おkぁ冷麺の説明書き
押しそうです・・てかとてもおいしいです。

商品はこれです。

盛岡冷麺のお土産の写真

もう一点
盛岡冷麺のお土産の写真

袋入り。
価格は、普通の生めんのラーメンと、さほど変わりません。

「盛岡冷麺」
は作ってるメーカーさんで数種類あります。
価格はほぼ同じようですが袋のデザインが多少違います。

「盛岡冷麺」種類と価格比較はこちら:by楽天

以前に1階のお土産売り場の真ん中辺にある、食堂レストラン街で

「盛岡冷麺」

をいただきました。
これです。

盛岡冷麺のランチ
(管理人撮影)

美味しかったです。
ミニ焼き肉丼付きの、セットです。
とてもおいしかったです。

隣にじゃじゃ麺のお店があったのですが、そちらは大行列・・人気なんですね~~

②:盛岡駅おすすめお土産「じゃじゃ麺」

これも盛岡名物です。

価格は上記の冷麺とほぼ同じです。
じゃじゃ麺の、有名なお店があるんだな~~
元祖「じゃじゃ麺」のお店として知られている

「白龍」(ぱいろん)

が実は~~そのさっきの、ランチのお店に・・盛岡のお店にあるんです。

盛岡駅「白龍」のじゃじゃ麺の写真

実際に食べてみました。
おいしかったです。

「白龍じゃじゃ麺」種類と価格比較はこちら:by楽天

③:盛岡駅おすすめお土産「盛岡わんこそば」

「盛岡名物」
と言えば「わんこそば」です。

わんこそばのお土産

岩手県の観光地に行くと、どこにもこの

「わんこそば」

があります。
岩手県の、名物と言えます。

「盛岡わんこそば」種類と価格比較はこちら:by楽天

そばは、どこの地域でも特産品ですが、岩手県のそばもおいしいですよ~~

④:冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばのセットの詰め合わせ

これ一個で、3つの名産品を味わうことができる、セット品です。

盛岡三大麺の詰め合わせ

盛岡三大麺の詰め合わせ

この一個に、各二人前の商品が入ってる、お得な商品です。
悩んだらこれがいいかもしれません。

この商品売れています。
確かに一個で全部の
「盛岡三大麺」
が楽しめますから最適!

*こちらも複数種類あります。

ラーメン好きなら東北ラーメンBOX

東北のラーメンが3種類入った
「東北ラーメンBOX」

東北ラーメンBOXの写真

こちらも人気です。
ラーメン好きにはとてもいいチョイス!

スポンサーリンク

盛岡特産のお菓子のお土産なら?たくさんある地元の銘品

「盛岡駅のお土産」のお菓子・スィーツなら

  • ①:福田パンサンドクッキーシリーズ
    ②:タルトタタン
    ③:かき佃煮
    ④:ぶすのこぶ

をお勧めします!

①:盛岡駅おすすめお土産「あんバターサンドクッキー」

この商品は、人気ランキングが行ったときのランキングですが

「1位」

と書いてました。
人気の商品なんですね。


(管理人撮影)

って・・なんで一番最初に紹介しないの?
って言われそうですが、やっぱし売れてるかどうかは別にして、盛岡の特産ですから、この順番に私の場合は、なってるんですよね~

スイマセンです・・「サンドクッキー」さん。

でも売れてるというのは、おいしい証拠かと。
売り場を独占するような、そんなPRなので、力入れてるんだと思いました。

ということで帰りに買ってきました。

盛岡駅お土産あんバターサンドクッキー

盛岡駅お土産あんバターサンドクッキー

盛岡駅お土産あんバターサンドクッキー

おいしかった~~
孫が喜んでた。

*本商品は数か所で販売されています。

・・・・・・・・・・
関連記事



・・・・・・・・・・

②:盛岡駅おすすめお土産「タルトタタン」

お菓子というか「スィーツ」の名前ですが、そのまんま会社名なんですね。

「盛岡市八幡町」

というところが本店があります。

盛岡駅のお土産タルトタタン

盛岡駅のお土産タルトタタン

岩手県は、江刺りんごでも有名ですが、りんごの産地でも有名です。
そのりんごを使用したスィーツ。

「タルトタタン」商品と価格比較はこちら:by楽天

ここ盛岡駅の1階のお店にも、大きなブースで出店しています。
写真は、展示している紹介品の場所。

③:盛岡駅おすすめお土産「かき佃煮」はランキング上位

お店のランキングの変動はあるのでしょうが、私が行ったときにこの
「かきの佃煮」
はこのお店のランキングで
「1位」
でした。

盛岡駅の土産「カキの佃煮」の写真

かなりの人気商品です。

岩手県産「かきの佃煮」のふるさと納税:by楽天

*「かきの佃煮」
はいろんな地域で作られています。
岩手県産はふるさと納税に対応しています。

④:盛岡駅おすすめお土産「ぶすのこぶ」ランキング常に上位

こちら
「ぶすのこぶ」
は同じお店ですが、ランキングで
「2位」
でした。

盛岡駅のお土産「ぶすのこぶ」の写真

売れてる商品は常に変動するでしょうが、売れてる人気の商品であることには変わりはないかと。
ぜひ一度食してみてください。

ぶすのこぶふるさと納税:by楽天

*「ぶすのこぶ」は通販ではないようです。
ふるさと納税に対応しています。

スポンサーリンク

盛岡と言えば「南部鉄器」!一風変わった急須などいかが?

ここは南部藩です。
そして、その南部藩の中心地。

盛岡駅のお土産南部鉄器の写真

盛岡駅のお土産南部鉄器の写真

南部鉄器は有名です。
鉄のぬくもりで、お茶を入れる急須は特に人気のようです。

種類や価格はこちらが参考になります。
「南部鉄器急須」種類と価格比較はこちら:by楽天

それと「風鈴」
この音色が何とも言えませんね。
そんなに高いものではないですので、一個如何ですか?

「南部鉄器の風鈴」種類と価格比較はこちら:by楽天

商品のラインアップは、写真のように、タックさんありますので、ぜひ選んでみてくださいね~~
・・・・・・・・・
盛岡駅のまち合わせ場所など注目情報をこちらまとめてみました。


駅弁やロッカーや待ち合わせ場所への行き方などなど・・
・・・・・・・・・・
盛岡駅の駅の電車乗り場などの情報をこちらまとめてみました。

みどりの窓口や車での待ち合わせやタクシー情報などなど・・
・・・・・・・・・・
スポンサーリンク

盛岡のお土産品のまとめ

お土産って、その土地の名産品とか、特産品とか・・同じ雑貨品を買うにしても、お菓子であってもどうしたってその観光地の名産を買うんだと思います。
職場や友人や家族への、お土産ってやっぱしあげて、笑顔が返ってきてうれしいんだな。

私はそうですが、皆さんはどうですか?
なので、正直なやむんだな~~何買って行ったらいいか?
その前にその、行った先の名産ってなんだよ?

ってことからですよね・・知らないと。

盛岡は、私の地元のようなものです。
年に何度も行きますし、仕事で行く場合もありますし、遊びでも何度も。
なのでほぼ知ってます。

やっぱしその地域の特産といえば、盛岡の場合は

  • ①:冷麺
    ②:じゃじゃ麺
    ③:わんこそば
    ④:南部鉄器
    ⑤:タルトタタン

この辺は、盛岡の特産です。
まず以って定番。

じつはもう少しあるのですが、盛岡といえば

「小岩井農場」

なんだよね~~
ここの特産品が、結構あるのですが、それと他にもたくさんあるのですが、売ってるものの紹介を、またバージョン2として、後日紹介しようと思います。
・・・・・・・・・・
関連記事



・・・・・・・・・・

*ヘッダーの写真はわたしが撮影した盛岡駅正面の写真です。

スポンサーリンク

関連記事