千葉駅のコインロッカーの場所を構内図に表示:料金と台数完全ガイド

千葉駅ののコインロッカーの場所を構内図に赤丸番号で表示して案内。

  • ①:コインロッカーの位置情報を構内図に表示
    ②:大きさや設置台数と料金一覧表
    ③:コインロッカーの使用規定の案内

などについて紹介していきます。

スポンサーリンク

 

千葉駅(JR東日本)の構内図でコインロッカーの場所を赤丸番号で表示

千葉駅のホームでの駅名表示の写真

千葉駅の
「コインロッカー」
の場所を示す構内図は以下。

千葉駅のコインロッカーの場所を示す構内図の写真
(構内図はJR東日本公式より引用)

上の赤丸①~④番の箇所。
「4か所」
になります。

*JR東日本の構内によります。

それぞれの場所について、設置写真と台数や料金の一覧表で案内します。

千葉駅(JR東日本)の構内図でコインロッカーの場所を赤丸番号で表示

千葉駅の
「コインロッカー」
の場所

①:赤丸①番
②:赤丸②番
③:赤丸③番
④:赤丸④番

の箇所を設置状況など写真で案内します。

構内図赤丸①番の箇所のコインロッカーの写真と料金

赤丸①番の箇所の
「コインロッカー」
の写真と大きさ毎の料金など。
以下に紹介します。
千葉駅のコインロッカーの赤丸①番の箇所

設置台数や大きさの種類や利用料金の一覧表は以下。

タイプ料金
極小サイズ:10台300円
小サイズ:8台400円
中:4台500円
大:1台700円

ここの赤丸①番の箇所は、設置台数は少ないですね。
特徴としては
「極小サイズ」
は10台あります。
これ、何入れるのかな~~~と。

構内図赤丸②番の箇所のコインロッカーの写真と料金

赤丸②番の箇所の
「コインロッカー」
の写真と大きさ毎の料金など。
以下に紹介します。

千葉駅のコインロッカーの赤丸②番の箇所

設置台数や大きさの種類や利用料金の一覧表は以下。

タイプ料金
小:63台400円
中:27台500円
大:6台700円

ここには
「A-1~A4」
まで、4基のコインロッカーが並んでいます。
とてもきれいに並んでいて気持ちがいいですね。
結構空いています。

構内図赤丸③番の箇所のコインロッカーの写真と料金

赤丸③番の箇所の
「コインロッカー」
の写真と大きさ毎の料金など。
以下に紹介します。

千葉駅のコインロッカーの赤丸③番の箇所

設置台数や大きさの種類や利用料金の一覧表は以下。

タイプ料金
小:26台400円
中:12台500円
大:4台700円

この場所はちょうど
「忘れ物センター」
の窓口がある場所。
「みどりの窓口」
の場所にも近いところ。

構内図赤丸④番の箇所のコインロッカーの写真と料金

赤丸④番の箇所の
「コインロッカー」
の写真と大きさ毎の料金など。
以下に紹介します。

実は上の写真はここの場所の写真ではありません。
撮影を忘れてしまったのです。
似たような風景と言うことで、ほぼこんな感じにコインロッカーが並んでいます。

設置台数や大きさの種類や利用料金の一覧表は以下。

タイプ料金
小:74台400円
中:12台500円
大:12台700円

台数と料金は引用いたしました。
向かい合わせなので結構の台数が並んでいます。

スポンサーリンク

千葉駅のコインロッカー:利用規定

「千葉駅」
のコインロッカーの利用規定は他駅とほぼ同様です。
以下の内容。

使用規定でも上の内容が一番大事なところかと。
午前二時でカウントが更新します。
つまりそこで追加料金が発生します。

使用期限は最大「三日」まで。
使用規定は最初によく読んでみることをお勧めします。

千葉駅(JR東日本構内)のコインロッカーの位置情報:感想とまとめ

「千葉駅」(JR東日本構内)
のコインロッカーの場所は
構内で
「4か所」
です。
赤丸4番の箇所だけ写真は別なものを挿入しました。
*後日差し替えます

折角なので
「千葉駅の歴史」
など調べてみたので紹介します。

1894年(明治27年)7月20日:総武鉄道の駅として開業。一般駅。
1896年(明治29年)2月25日:房総鉄道が乗り入れ。
1907年(明治40年)9月1日:総武鉄道・房総鉄道が国有化、帝国鉄道庁の駅となる。
1923年(大正12年)9月1日:関東大震災により全壊。
1945年(昭和20年)6月10日:太平洋戦争下で空襲による被害を受ける。
1963年(昭和38年)4月28日:現在地の高架駅に移転。総武本線東京方面・外房線のスイッチバックを解消。ホームは4面8線で総武本線と成田線が共用だった
(wikipediaより)

明治27年ですか~~
古い駅ですが、でもこの近辺はその当時はどんどん開発されていったんですよね。
東北はどうだったのかな?

「仙台駅は1887年(明治20年)12月15日に開業した」

とあります
ほぼ同時期になりますね。
ってか仙台が少し早かったですね。

・・・・・・・・・・
関連記事



・・・・・・・・・・
*一番上のヘッダーの写真は千葉駅のコインロッカーの写真です。

スポンサーリンク

関連記事