「酸いも甘いも」の意味と使い方を例文で!類語と反対語や英語表現!

庭のツツジの写真
「酸いも甘いも」とは?
意味は、人生経験豊富で、世の中のことをよく知っていること。

  • ・語源は人生を味覚に例えた。
    ・使い方を例文と会話例作成で。
    ・類語と言い換えや反対語と英語表現。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「酸いも甘いも噛分ける」が一般的な表現!

スポンサーリンク

 

酸いも甘いもとは?読み方と意味を詳しく!

「酸いも甘いも」
読み方は「すいもあまいも」です。
意味は以下の解説。

「酸いも甘いも噛み分ける」、または「酸いも甘いも知る」の略。経験豊富で、甘い経験にも苦い経験にも精通しているさま。
(実用日本語表現辞典)

人生長く生きてきて、辛いことも楽しいことも、または人の気持ちの、「裏表」も観てきて、すべて知ってる。
そんな方。
総じて、人間に丸みがあって、接し方もソフトな方のイメージがします。

スポンサーリンク

酸いも甘いももの語源と由来のお話!

「酸いも甘いも噛分ける」
ともいう「酸いも甘いも」の語源は

「人生を味覚で表現」(例えた)

したことによります。

酸い辛い、痛ましい、悲しい、つらい体験
甘い楽しい、うまくいった、幸福感、良い体験。

このような「酸い」と「甘い」の人生の例えがあろうかと。
思うに、これは年齢に関係がないと思います。
その年齢までに感じた
「酸いも甘いも」
があるんだと。
私のような60過ぎの年長者だけに、あてはまる言葉ではないと思います。
「吉田拓郎」
さんの「人生の詩」は、20代の曲ですから。
「私は今日まで生きてみました~~」(だっけかな~^)
20代でもそう感じるんです。

スポンサーリンク

酸いも甘いもの使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

    • ・酸いも甘いもを使う場面。
      ・使い方を短文の例文で。
      ・酸いも甘いもを用いた会話例。

を解説します。

酸いも甘いもを使う場面は相手の評価と自分への戒め!

「酸いも甘いも」
を使う場面は、その人の評価と自分への戒め感が強いように感じます。

場面➀部長はめったに怒らないな~
場面➁89歳の母親のお話
場面➂尊敬する方の経験のお話
場面➃ここでどうして感情的に・・
場面➄俺はどうして酸いも甘いも理解できない?

めったに感情を表に出さずに、怒ることもしないけど、やさしく接してくれる方。
又は上司。
そんな方は「酸いも甘いも」経験値として、持ってるんだと思います。
自分が、そうできない場面は、なんとももどかしくなることも。

「酸いも甘いも」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀酸いも甘いも経験した方でないと、人の心の深い悩みは、理解できないと思う。
例文➁私が尊敬する方は、酸いも甘いも経験し、人生を知り尽くしてる方だ。
例文➂人の辛さと言うのは、「酸いも甘いも」経験した方でないと、親身に寄り添えない。
例文➃あの場面での感情表現は、酸いも甘いもまだ理解できていない、自分の未熟さだ。
例文➄私の母親の、昔の話を聞くと、「酸いも甘いも」噛分けてきた、人生の経験値を感じる。
例文⑥総じて、人当たりがソフトで、説得力がある方は、世間の「酸いも甘いも」知ってる方に感じる。

人生、伊達に生きているわけじゃ~~ないよ!
そんな風にも、言われそうですが、各年代に応じて、使えるかと。
意識している方と、そうでない方の経験値を、自分のキャリアにするかどうかの、その差もあるかもしれません。
ぜひ、学んでいきたいところ。

スポンサーリンク

「酸いも甘いも」を使った会話例!

以下の私の同居人の娘との会話例で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

おばあさんって、どうしてあんなにやさしいの?しかもいう事説得力あるよね。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そりゃ~昭和一桁の世界の生まれで、人生の酸いも甘いも、その荒波を乗り越えてきたからさ。親父も一緒ならなおよかったけど。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そうね。大好きなおじいさん早く逝ってしまったもんね。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

人間、ああならないといかんよ。君も肝に銘じないとね。

などなど・・娘との会話です。
89歳【2022年】のおふくろさん。
まだ、畑現役です。
来年、私は仕事辞めて、畑やります。
教えてもらわないと。

酸いも甘いもの類義語(類語)と言い換えは「世慣れる」!

「酸いも甘いも」
の類義語(類語)は以下。

苦楽苦しみと楽しみ。
栄光と挫折人生での良い時とうまくいかないときの落差を表現。
世慣れる多くの経験を積んでいて、世間の事情に通じていること。
機微に通じる表面で理解できない微妙な事情や趣をよく理解している。
世故に長ける世間の裏表を熟知している。
言い替え苦楽

ちょっと違うかな~~と思うのもありますが総じて、こういう類語があると思います。
言い替えとして、適当だな~~と思うのは

  • 「世慣れる」

です。
苦楽を知る、経験して自分の糧にしている、そんな方はやはり経験豊富に感じます。

スポンサーリンク

酸いも甘いもの反対語(対義語)は「世間知らず」!

「酸いも甘いも」
の反対語を考えてみました。
世の中のすべて、裏も表の感情も見て、よくわかってるという意味。
その反対なら世間を知らない。

「世間知らず」
「自分勝手」

人の感情を無視し、自分勝手な言動と行動で「顰蹙」(ひんしゅく)を買うみたいな。
そんな方、たま~~にいますよね~~
一つ選ぶなら

  • 「世間知らず」

にしておきます。

*私の個人的な印象です。
・・・・・・・・・
関連記事


・・・・・・・・・・・

酸いも甘いもを英語で表現!

「酸いも甘いも」
の英語表現は以下。

まずは検索で

酸いも甘いも:Both sour and sweet

そのまんまですが、英文の例文は以下。

➀:He has tasted the sweets and bitters of life.
(酸いも甘いも承知している)
➁:My uncle has known both the bitter and the sweet of life.
(おじは世の中の酸いも甘いもかみわけた人だ)
➂:He has tasted the sweets and bitters of life.
(あの人は世の中の酸いも甘いもかみ分けた人だ.)

(weblio辞書)

・the sweets and bitters of life.

この表現は、とてもよさそうに感じます。

酸いも甘いも味わう恋愛!噛分けるには経験が!

「酸いも甘いも嚙み分ける」
典型に
「恋愛」
が当てはまるのでは?
そうも思います。

例えば

➀:思わせぶりな方
➁:八方美人な方

実は自分に気がないのに、こういう方は、見分け方が大事。
まさに
「酸いも甘いも」
を経験しないと、ほどほどにならなくなりそうな予感。

しかし、これから、経験値を積んでいく方も当然います。
沢山失敗して「酸いも甘いも」自分のものにしましょう。
人生は、何事も経験ですから。

「酸いも甘いも」に感じる「清濁併せ呑む」!誤用には注意

意味のおさらい

酸いも甘いもかぎ分ける人の心の機微や世間の事情に通じている
清濁併せ呑む「善悪の両方を併せ持っている」

ちょっと違います。

清濁併せ持つ:善悪

ここが一番違う所かと。
「清濁併せ呑む」
は一言で言うと
「心の度量の広い方」
のこと。

「善悪を含めてすべて受け入れる」

そんな意味が込められています。
酸いも甘いもは

「人生の裏表問わず様々なことを知っている」

やはり違います。
でも似ているからな~~とは思いますが、違うので
「使い方」
には注意しましょう!

スポンサーリンク

酸いも甘いものいい話!感想とまとめ!

「酸いも甘いも」
の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。

➀:意味人生経験豊富で、世の中のことをよく知っていること。
➁:語源と由来人生を味覚に例えた表現
➂:使う場面その人の評価と、自分への戒め
➃:使い方を例文で総じて、人当たりがソフトで、説得力がある方は、世間の「酸いも甘いも」知ってる方に感じる。
➄:類語世慣れる・栄光と挫折・苦楽・他
⑥:言い替え世慣れる
⑦:反対語世間知らず
⑧:英語表現He has tasted the sweets and bitters of life.

意味のおさらいです。

「酸いも甘いも噛み分ける」、または「酸いも甘いも知る」の略。経験豊富で、甘い経験にも苦い経験にも精通しているさま。
(実用日本語表現辞典)

「酸いも甘いも嚙み分ける」
ている方の表現でもあります。
人生生きていると、「酸いも甘いも」両方感じます。

人生、良いことばかりではありませんし、辛いことがあれば、いつかトンネルを抜けて、いい場面もやってきます。
暗いからと言って、捨てたもんではないのが人生なのでは?
そうも思います。

スポンサーリンク

酸いも甘いもの私のいいお話!

さて・・よいお話。
「酸いも甘いも」
に関してですが、私の場合は、比較的酸いものから入っていく場面が多いです。

なんで?

そこを抜けた時が楽しいからです。
人生って、甘いことを言っていても、そのようになどは、ほとんどなりません。
勿論、思惑通りことが進む・・そういう場面もありますが、大多数は外れ!

そこから得た教訓で、自分を逆境に置くことを、好んで来ました。
勿論今でも。

でも、65歳過ぎましたから、もうそんな元気も。
少しは甘くても・・そう思って、嘱託勤務でも週2~3日勤務で適当に。
でも、副業は真剣に!

自分で言うのもなんですが、人生甘いことはありません。
酸い場面ばかりが、記憶にあります。
そこを超えてこそ、甘い人生があるのかな~~と。

が・・それっていつまで?
年齢が行くと、結構しんどくなるよな~~と思うこの頃!
でも、それが人生なんだべな!

・・・・・・・・・・・・・
関連記事


・・・・
*ヘッダーの写真は、私が撮影した、庭のツツジの写真です。

関連記事