白石駅のタクシーとバス乗り場と時刻表!コンビニと駐車場も紹介

JR東北本線の「白石駅」のタクシー乗り場ととバス乗り場と時刻表を現地の写真で紹介

  • ①:コンビニ二か所の場所を写真で。
    ②:駐車場二か所もわかりやすく写真で。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

コンビニは駅ナカと駅出てすぐ!

スポンサーリンク

 

JR東北線「白石駅」のタクシー乗り場は駅の真ん前

JR東北本線「白石駅」

  • ①:タクシー乗り場
    ②:主要な観光地へのタクシー料金の概算

について紹介。

「白石駅」(JR東北線)のタクシー乗り場を写真で

「白石駅」
のタクシー乗り場は駅出てすぐ。

白石駅のタクシー乗り場の風景写真

白石駅のタクシー乗り場の風景写真

東西の大連絡橋(駅外)から見下ろしてみました。
白石駅のタクシー乗り場の風景写真

分かりやすいです。

「白石駅」(JR東北線)主要観光地などへのタクシー料金の凡そ

凡そですがこんな検索サイトがあります。

*タクシー料金の検索はこちら!

上のリンクは、タクシー料金の検索ができるサイト。
こんな便利なサービスが無料であるんですね~驚いた!
そこで、このサイトを使って以下の場所への料金の凡そをまとめてみました。

白石城 730円
鎌崎温泉 2,800円
宮城蔵王狐村 5,230円
白石蔵王駅 730円
材木岩 5,950円
  注 料金は上記検索サイトを用いた大体の概算の料金です

すごいです。
之なら、旅行計画も簡単に組み立てることが可能になるかと思います。
よろしければ活用ください。

JR東北線「白石駅」のバス乗り場と時刻表案内

「白石駅」
の「バス乗り場」はタクシー乗り場の横。
上記のタクシー乗り場の写真の右に少し写っています。
こんなところ。

白石駅のバス乗り場の写真

白石駅のバス乗り場の写真

時刻表です
白石駅のバス乗り場の時刻表の写真

白石駅のバス乗り場の時刻表の写真

上の写真ぼけてしまいました。
下手ですね・・およそこんくらいの本数があるということで。

JR東北線「白石駅」のコンビニは駅ナカと外の二か所

「白石駅」
のコンビニは駅ナカの
「ニューデイズ」

写真はこちら。
白石駅の駅ナカニューデイズの写真

それと駅出てすぐ左側の
「ファミマ」
写真はこちら。
白石駅のコンビニファミマの写真

この二か所です。
駅周辺にはあと見当たらなかったな~~
少し歩けばあるのかもしれませんが、二店舗あれば多少の幼児果たせるかと思います。

JR東北線「白石駅」の駐車場を二か所紹介

「白石駅」
駐車場二か所案内。
無料の駐車場は一か所あるのですが
「30分」
という制限。

まずは一か所目は駅のすぐ右斜め向かい。
道路を隔ててすぐです。

白石駅の駐車場の写真

白石駅の駐車場の写真

一日最大で「500円」で時間当たり
「100円」
でとても安いですね。

もう一か所はこちら。
駅出て右側、駅を正面に見たら
「左の端」
を入っていきます。

白石駅の駐車場の写真

白石駅の駐車場の写真

ところがここは遠そうです。
白石駅の駐車場の写真

右にホテルが見えますがその奥になります。
が・・ここは30分以内は無料です。
その後は

  • 1時間:50円
    一日最大:700円

時間当たり50円とは安いですね~~
あ・・最初の1時間は100円だった。
なるほど~~30分の無料と一緒になってるんだ。
考えたな~~と感心!!

スポンサーリンク

JR東北線「白石駅」のタクシーバス乗り場とコンビニなどのまとめ

「白石駅」
のタクシー乗り場を写真で解説。
バス乗り場や駐車場やコンビニの場所など現地の写真で解説しました。
分かりやすいですね。

「東北の駅百選」
に選ばれています。
さらにこの画像。

鉄道関連グッズのギャラリー「れんがの油庫」の写真

古い国鉄時代の物なんですね。
東西の大連絡橋が設置されています。
私も歩いてみましたが、結構な見晴らしです。
上記の写真の中の二枚がそこから見た風景になります。

いい駅ですね。
また行って、もう少し詳しく見てみたいです。

国鉄時代の「時刻表」があるそうです。

・・・・・・・・・

関連記事


・・・・・・・・・
*へっだーの写真は、私が撮影した乗り場連絡橋から見た風景写真です。

スポンサーリンク

関連記事