松島海岸周辺の公衆トイレの場所を現地の写真付きでマップで紹介!

松島海岸駅か、松島駅で降りて松島の観光・・いえいえ私は車だけど‥の方も、気になるのがトイレ事情かと。
公衆トイレは、勿論車いす対応が基本ですし、だれでも遠慮してお店の洗面所をお借りしなくても、普通に使用できるので大丈夫!
松島海岸周辺の公衆トイレの、場所とアクセスをマップ付きで、しかも現地の写真付きで、紹介します。
松島海岸周辺には何カ所の公衆トイレがあるの?
松島海岸駅のおトイレを、公衆トイレとみるかどうかで、変わってきますが、この松島海岸駅を入れないで
「4か所」
かと思います。
でも、Jr仙石線の松島海岸駅は、公共ですからここを含めていくと
「5か所」
かと思います。
他にもあるかどうかは、わかりませんが、私が行って調査した結果は、そのようです。
参考になればうれしいです。
*ほかに二か所ありました‥後日アップします。
松島海岸周辺の公衆トイレの場所をマップと現地の写真で紹介!
まず最初にマップで見ていきましょう。
このマップがわかりやすいかと思います。
この地図(マップ)を参考に紹介していきます。
では、松島海岸駅近辺や、松島海岸の観光スポット近辺での
「公衆トイレ」
の場所を、写真とマップで紹介していこうと思います。
松島海岸駅のおトイレの位置と場所は?
JR仙石線の、松島海岸駅を正面に見て、右側になります。
すぐ近くにコインロッカーがあります。
写真は以下のようです。
この写真の右側が、おトイレです。
松島公園グリーン広場トイレの場所と写真!
松島公園の、グリーン広場にあるトイレです。
マップ上では
「みんなのトイレ」
です。
実際の現地の写真はこちらです。
もう一枚角度を変えて。
こんな古風なデザインのおトイレです。
松島海岸レストハウストイレの写真は?
ここは、松島島巡り観光船の乗り場の、まさに切符売り場と兼用で、松島観光案内所になっています。
なので、とてもきれいです。
多分というか、見た限りでは、松島の公衆トイレでは一番きれいでした。
写真はこちらです。
正面から見た建物です。
ここで観光汽船の切符が売られています。
入り口です。
実際の中のおトイレの入り口の写真です。
とてもきれいです。
瑞巌寺山門前の公衆トイレ!
こちらは、瑞巌寺の山門のすぐ隣にあります。
目安は、したがって瑞巌寺の山門になります。
写真はこちら
瑞巌寺の山門です。
この門をくぐって、すぐ左側に公衆おトイレがあります。
写真はこちら!
こんな外観になります。
どこもきれいですね。
五大堂前の松島海浜公園トイレの写真!
すぐ隣が五大堂なのですが、ここは海浜公園。
とてもきれいな場所で、お休みのベンチもあって、天気がいい日は、とても解放感を感じて気持ちがいい場所です。
待ち合わせには、最適な場所かもしれませんね。
こんな場所です。
上の写真の左側が、公衆おトイレです。
こんな場所です。
あともう二か所あるのですが、これは次回に写真を撮影して紹介します。
気が付きませんでした!!
・・・・・・・・・・
関連記事
松島で人気のカフェを特集してみました。
実際に行ってみたお店です。
松島で人気のカフェ巡り!お店のランキングを景色別に写真で紹介!
松島の観光で、福浦橋は出会いの橋として、とても人気があります。
福浦橋と福浦島へのアクセスや通行料金は?駐車場情報と写真まとめ!
赤い橋は、どこから見ても映えていて、とてもきれいです。
・・・・・・・・
松島海岸周辺の公衆トイレの感想!
おトイレって、もよおすとどうしてもしたくなるのですが、我慢は体に悪いです。
あらかじめ、観光地に行くときは、このトイレ事情も考慮しておくと、快適に観光できることもあるかもしれません。
駅を含めて4カ所ですが、松島海浜公園が一番きれいで、瑞巌寺の正門の場所と、五大堂脇の公衆トイレも、とてもきれいでおすすめかな・・たぶん。
でも、やはり観光地ですから、多くのお店がトイレを開放しているように感じます。
例えば、おさかな市場や、お土産売り場の結構大きな店舗などは、自由に利用できるかと思います。
(でも少しは店内の商品をご覧くださいね!!)
では素晴らしい、松島の観光をお楽しみください。
・・・・・・・
関連記事
松島の観光で、この松島をめぐる、島巡り観光船はとても人気です。
料金や乗り場案内や、お得なクーポンなどを紹介しました。
松島観光島巡り遊覧船の料金やお勧め駐車場や景色の写真のまとめ!
円通院の紅葉はとてもきれいです。
円通院の紅葉のライトアップの写真!混雑の程度と入場時間は何時?
松島では、秋の一大イベントの紅葉のライトアップの写真です。
私が撮影したのですが、とてもきれいです!!