松島駅の時刻表と駅掲示の路線図!仙台駅や石巻駅等への時間と運賃

「松島駅」の時刻表と路線図を駅掲示の写真で紹介。
|

「松島駅」はJR東北本線の駅です。
東北本線(JR)松島駅の時刻表と路線図
松島駅の路線図は以下。
駅に掲示の路線図の写真です。
以下は松島駅に掲示の時刻表。
*2023年4月現在の時刻表と路線図です。
時刻表の最新の情報は以下のリンクで。
松島の観光では、どちらがいいのかおそらく初めての方は悩むかもしれません。
そういう方はこちらの記事が参考になるかもしれません。
松島の観光では駅は
①:松島海岸駅
②:松島駅
どっちがいいかな~~と。
仙台駅からの所要時間や運賃比較もしてみました。
松島駅から仙台駅や石巻駅など主要駅までの所要時間と料金(運賃)
「松島駅」から
- ①:仙台駅
②:石巻駅
③:小牛田駅
までの所要時間と料金(運賃)を表にまとめてみました。
以下の表で。
目的駅 | 運賃(料金) | 所要時間 |
仙台駅 | 420円 | 約26~28分 |
石巻駅 | 420円 | 小牛田20分+石巻36分(約) |
小牛田駅 | 330円 | 約20分 |
「石巻駅」
までは運賃はさほど出ないのですが
「小牛田駅」
で「石巻線」への乗り換えがあります。
そちらも一時間に
「一本」
の電車の割合なので、最悪は上記の時間に1時間とは言わなくとも、結構な連絡時間が生じます。
しっかりと調べていきたいですね。
*仙石線の方が近いような気もしますが「松島駅」はJRなので、路線が違うので悩ましい所。
松島駅の改札など駅ナカの風景写真
「松島駅」
の駅ナカの風景写真を数枚紹介。
駅の正面を望んでみ案した。
向こうの信号が「45号線」
駅の改札です。
松島駅の駅のホームの写真
こんなところで。
松島の観光なら
①:松島駅
②:松島海岸駅
のどっちがいい?
これは議論があるところ。
路線で結構違ってきますから!
松島駅の路線図と時刻表のまとめ
「松島」
の観光なら
①:東北本線:松島
②:仙石線:松島海岸駅
現在2023年4月現在ですが、いろんなご意見あると思います。
パスワードは、推測されないものを使用しましょう。
「松島海岸通り」
の観光なら「松島海岸駅」が良いかと思います。
でも、東北本線と仙石線ではかなり違います。
観光ついでに・・そういう方もいらっしゃるかもしれませんが、松島駅は東北本線の駅なので、需要はそれなりです。
「松島四大観」
を目当ての方なら、東北本線の駅が便利・・なのですが駅降りてからが結構遠いです。
でも、松島の観光では
「松島四大観」
は外せないべな~
おそらくですが「松尾芭蕉」もこの景色を見たんだべな~~
・・・・・・・
関連記事
・・・・・・・・
*ヘッダーの写真はわたしが撮影した「松島駅」のホームの写真です。