松島海岸駅と松島駅から徒歩で一番近いコンビニファミマとセブン情報

宮城県の松島海岸駅とJR松島駅方徒歩で一番近いコンビニ情報。
|
松島海岸で一番近いコンビの場所とアクセスの位置情報!
松島海岸駅や、松島海岸の観光地域では、歩いて行けるコンビニは
- 1:セブンイレブン宮城松島店
2:ファミリーマート松島海岸通り店
の2店舗だけのようです。
一番近いのは、2番の
「ファミマ」
です。
マップは以下です。
位置的には、ファミマの位置は45号線沿いになりますが、「松島さかな市場」からすぐです。
私の感覚では「松島さかな市場」から
「200~300m」
あるかな~~という世界です。
写真は、上の写真です。
「菊池駐車場」(ワンコイン500円駐車場)
に車止めて、すぐの向かいになります。
そこを過ぎて、400~500m行くと、右側にセブンイレブンがあります。
ここの信号は、ホテル「一の坊」の方向に曲がる交差点になっています。
ガソリンスタンドが目印かと。
どう考えても、私が見るにこの二店舗しかないようです。
*JR松島駅から北(松島海岸と反対方向)にファミマがもう一店舗ありますが、観光には程遠いので推薦しません。
(車での移動なら別ですが)
コンビニのありがたさがわかる日本三景の松島海岸!
松島は、観光客の方で、平日でもたくさんのお客さんがいらっしています。
お土産物売り場や、食べ歩きのためのカフェや、焼き牡蠣を販売する、小さなこじんまりしたお店などが、たくさんオープンしています。
が・・
急に、私のようにマスクが欲しくなったり、生活雑貨のような商品が欲しくなったら?
例えばATMないかな~~~
今の時期、カードやスマホで決済できる時代ですから、お金なんかいらないや・・いえいえ・・私のようなオジサンにとっては、お金持ってないと、何となく不安になります。
すると‥やはりコンビニなんだな~~
コンビニのありがたみがよ~~~く~~わかりました!
松島海岸駅近辺のコンビニに思うこと!
お土産品や、食べ物屋さんは、もちろん観光地ですから、たくさんあるのですが、いざ生活雑貨品でほしいものが出た場合・・
これは困るんだっけな~~
マスクの類ならまだしも、赤ちゃん用品であったり、事務用品の類や例えばボールペン一本でも、お土産屋さんでは売ってないんだな。(もちろんその場使用なら、貸してくれると思いますが・・・)
マスクを探したけど、結局諦めました。
あとで考えたら、な~~んだ~~車置いた向かいに・・ファミマが‥ガックシ・・なのでした。
円通院のライトアップに行ったときに、あの混雑の中で多分風邪ひいてる人もいるべな~~って思って、自己防御しようと思ったのでした。
結局、あきらめてそのまんま・・でも健康です。(えがった~~)
スカスだ・・
コンビニのお世話ならないように、準備だけはちゃんとしていかないといけないですね。
この時はそう思った次第!!
コンビニの場所の紹介ですが、お役に立てればうれしいです。
・・・・・・・・・
関連記事
これで、お悩みの方もいるかもしれません。
尤・・どっち方面から行くかでも、違ってきますが。
その辺を紹介しました。
*ヘッダーの写真はわたしが撮影した福浦橋の写真です。