松島で初日の出のおすすめスポットは?宮城でランキング上位はここ!

扇谷の紅葉の写真

宮城県でお勧めの、初日の出を拝めるおすすめスポットと言えば、私は真っ先に

「松島」

と答えます。
行くたびに、ここから朝日が拝めたら、いい風景だろうな~~って思うことばかりだから!
松島では、初日の出クルーズも、運行されます。

初日の出を、感動的に見たい方に、厳選しておすすめしようと思います。

しかし・・そう何か所もありません。

スポンサーリンク

 

初日の出おすすめスポットランキング1位は?

なんといってもここです。

「扇谷」

です。
扇谷の紅葉の写真

扇谷の紅葉の写真

この扇の間から、朝日が昇ってくるようですね。

アクセスや位置情報はこちらで紹介しました。
写真もたくさんあります。

松島四大観幽観(扇谷)へのアクセスと遊歩道や駐車場情報!

こちらでは秋の紅葉の写真を紹介しました。

X-T3のレビューを松島四大観の扇谷(幽観)の写真で!秋の紅葉は絶景!

って・・私はまだ行ったことがないのです・・初日の出は。
春夏秋冬は何度も行ってるのですが、初日の出は私の集落での新年会!
朝から、集会所で餅つきなんだな~~

いつか行って、ここから初日の出を撮影したい!!
そう思っています。

*いってきましたよ~~扇谷!
2020年の1月1日の初日の写真です。

扇谷の初日の出の写真

とてもきれいでした。
尚、記事で10枚以上紹介しましたが、こちらの私の記事です。
フジのカメラ専門のブログです。

x-t3で松島四大観扇谷の初日の出の作例!xf16-80装着したレビュー!

タックさん写真を紹介しています。
よろしければどうぞ・・上の写真もこちら(リンク先)の写真です。

初日の出おすすめスポットランキング2位は?

私の中ではここです。

「西行戻しの松公園」

です。
ここからは奇麗な朱色の「福浦橋」が望めますが、その方向ではない、右側の方向から

「初日の出」

が見えるようですね。
松島の、島々の間から、朝日が昇ってくるので、とてもきれいです。

多分、この方向から上がってくると思います。
この撮影場所は、カフェロマンの場所から、撮影しました。

西行戻しの松公園の夏の風景

福浦橋はこの方向に見えます。

西行戻しの松公園の夏の風景

上の福浦橋の写真の、右側に方角から上がってくると思います。
ここは交通の便もいいですから、とてもお勧めな場所です。

今年の秋の写真です。

XF16-55mmF2.8 R LM WRとX-T3の作例!西行戻しの松公園編1!

もう一個

XF16-55mmF2.8 R LM WRとX-T3の作例!西行戻しの松公園編2!

こちらは、春の桜の写真です。
ちょっと散り始めて、残念でしたが少し残っています。

西行戻しの松公園の桜の写真紹介!松島湾一望のお花見の名所!

西行戻しの松公園も、とても大好きな場所です。

初日の出おすすめスポットランキング3位は?

私がお勧めする、第3位は

「大高森展望台」(壮観)

です。
が・・ここの見晴らしは、松島四大観の中でも、私は一番だと思います。

え~~~なんで一位でないの?

それは~~~~

あの有名な、何度もポスターになる、ここの風景ですが、夕日なんだな~~~
沈む方向なんですよ~~~

で・・朝日は、逆の方向からなんです。

こちらは湾内で、夕日が沈む方向になります。

大高森の夕日の写真」

その反対側が、朝日の出る方向だと思います。(下の写真の方向)

大高森の夕日の写真

大高森のいいところは、日の出と日の入り(夕日)が同じ場所で、しかも絶景で見ることができるところだと思います。

他にこんな場所は松島ではあるかな~~~って思います。

ただし~~~~

1月1日の朝に暗いうちに登るのはな~~~って思います。

アクセス情報などはこちらで紹介しました。

四大観は松島の景色を展望する絶景!アクセスと駐車場や写真まとめ!

松島四大観をまとめてみました。
勿論大高森展望台も。

初日の出おすすめスポットランキング4位は?

*こちらは、初日の出ではなく、クルーズ船のナイトクルーズです。
ライトアップ期間のハイライトですね。

五大堂のライトアップ2019の写真
(管理人X-T3で撮影)

こちらは、初日の出クルーズです。

初日の出を、松島周遊観光汽船でいかがですか?

初日の出観光周遊クルーズ予約はこちら!

こちらの初日の出クルーズは、日本三大渓流の

「嵯峨渓」

です。

嵯峨渓初日の出クルーズ詳細はこちら!

どちらも、松島湾の洋上から、初日の出を拝めるイベントです。

いかがですか?

初日の出おすすめスポットランキング5位ホテルならどこがお勧め?

第五位は、宿泊観光ホテルからの、初日の出です。

もうすでに、満室でしょうね~~
大晦日を、松島の絶景が見れる観光ホテルで、ついでに初日の出を!

お勧めは、この2ホテルです。

ホテル松島大観荘のロビーから外を眺めた風景の写真
(松島大観荘)

このホテルは、松島湾を一望できます。
初日の出も、ここで見れると思います。

松島大観荘のロビーからの景色は絶景!ホテル内外の写真でレビュー!

こちらは、名所「福浦橋」のほぼ真上になります。

小松館 好風亭のレストランから見た松島の風景の写真
(小松館 好風亭のレストランから見た松島の風景)

小松館 好風亭から見る景色は絶景!ホテルの写真レビューと口コミは?

こちらからも絶景かと思いますよ~~~
松島湾をほぼ一望できる、そんな場所にあります。

スポンサーリンク

松島湾の初日の出おすすめ場所のまとめ!

松島での、初日の出を見るおすすめスポットを紹介しました。

勿論このほかにも、たくさん絶景が拝める場所はあります。
勝手なお勧めですが、わたくしが、模試くならここだな~~っていう場所です。

斯くいう、私はどうする?

1月1日元旦は、私の集落での新年会!
朝9時から餅つきの準備!

少し遅れてもいいなら、松島に行けますが、さてどうするかな~~と今思案中です。

行くなら

「扇谷」

か、もしくは

「西行戻しの松公園」

ですね。
さてどうするかな~~~と、これから考えます。

多分「X-T3」に、レッドバッジの

「XF16-55㎜F2.8]

をもって、出かけると思います。
もし撮影したら、本記事にアップしておきます。

・・・・・・・・・・
関連記事

松島島巡り観光船の、乗り場や料金などを紹介しました。
駐車場情報も!

松島観光島巡り遊覧船の料金やお勧め駐車場や景色の写真のまとめ!

大高森展望台の景色です。

壮観 松島四大観大高森展望台の景色の写真!奥松島の絶景を堪能!

松島四大観では、一番大好きな場所です。

関連記事